ESPERiC
Ver3.2
Gear API
詳解ありクラスメンバの一覧です。各クラスメンバ詳解へのリンクがあります。
- a -
add_realitem() :
項目の追加
append_row() :
行の追加
- c -
calc() :
計算
catalog() :
カタログファイルに従ってインポート
categorize() :
数値データのカテゴライズ
clear_ws() :
ワークスペースをクリア
compression() :
テーブルの圧縮・最適化
convert_type() :
項目の型変換複製
create_table() :
新規テーブルを作成
- d -
db_codeset() :
DB文字コードの設定
db_load() :
ワークスペース(D5Dファイル)ロード
db_save() :
ワークスペース(D5Dファイル)保存
delete_allset() :
すべてのセット(サブテーブル)の削除
delete_item() :
項目の削除
delete_resultset() :
検索リザルトセット(サブテーブル)の削除
delete_row() :
行の削除
delete_set() :
セット(サブテーブル)の削除
delete_table() :
テーブルをワークスペースから削除
duplicate_item() :
項目の複製
duplicate_table() :
テーブルの複製
- e -
edit_comma() :
カンマ編集
extract_set() :
サブテーブル(セット)を実テーブルに抽出
extract_unique() :
ユニーク行の抽出
- f -
fill_cell() :
セルに値を入力
float_format() :
浮動小数データの小数点以下桁数を設定
- g -
get_cell() :
セルの値取得
get_data_type() :
項目のデータ型取得
get_itemlist() :
項目一覧取得
get_memory() :
テーブルの使用メモリサイズ取得
get_rowcount() :
テーブルの行数取得
get_setid_list() :
セットID一覧取得
get_tablelist() :
テーブル一覧取得
get_tablename() :
テーブル名取得
get_tuple() :
テーブルデータ取得
get_tuple_asjson() :
テーブルデータをJSON形式で取得
get_valuelist() :
値リスト取得
get_version() :
バージョン番号取得
- i -
insert_row() :
行の挿入
- j -
join() :
JOINテーブルを作成
join_inout() :
JOINテーブルのIN/OUT集合サブテーブル化
join_realize() :
JOINテーブルをREALテーブルに変換
- l -
load() :
テーブル(D5Tファイル)ロード
- m -
move_currentset() :
カレントセット(サブテーブル)の移動
move_item() :
項目の移動
- o -
output_log() :
ログの出力制御
- r -
read_csv() :
CSVファイルのインポート
rename_item() :
項目名を変更
rename_table() :
テーブル名を変更
- s -
save() :
テーブル(D5Tファイル)保存
search() :
検索
search_string() :
文字列検索式による検索
search_values() :
値リスト検索
set_cell() :
セルに値書込み
set_comment() :
サブテーブル(セット)のコメント編集
set_license() :
ライセンスキーの設定
setand() :
2つのサブテーブル(セット)のAND抽出
setnot() :
サブテーブル(セット)のNOT抽出
setor() :
2つのサブテーブル(セット)のOR抽出
setsub() :
2つのサブテーブル(セット)のSUB抽出
sort() :
データのソート
sort_item() :
項目の並び順をソート
- t -
transfer_item() :
項目転送
- u -
union() :
UNION(和結合)
- w -
write_csv() :
データのエクスポート
write_csv_selectitem() :
項目名指定でデータのエクスポート
- x -
xsum() :
データの集計
© 2019, ESS Solutions Co., Ltd.